家紋や名字、その他「和」に関するコラム

  • 国沢新九郎の家紋

    国沢新九郎の家紋1848年1月27日 - 1877年3月12日、 西洋画家。
    土佐藩士・国沢好古の子として土佐国小高坂村に生まれる。米英に留学。イギリスの正統的な画風を受け継いだ肖像画を多く残す。私塾「彰技堂」で本格的な洋画を教授した。代表作は『西洋婦人』。画像は青山霊園にて撮影。

    家紋は丸に立ち沢瀉紋
  • 木村篤太郎の家紋

    木村篤太郎の家紋1886年2月7日 - 1982年8月8日、 政治家、剣道家。
    奈良県五條町出身。読みは、きむらとくたろう。幣原喜重郎内閣の検事総長、吉田茂内閣で司法大臣、法務大臣、保安庁長官、防衛庁長官を務める。全日本剣道連盟初代会長。画像は多磨霊園の墓所にて撮影。

    家紋は五瓜に違い鷹の羽紋
  • 北沢楽天の家紋

    北沢楽天の家紋1876年7月20日 - 1955年8月25日、 漫画家。
    埼玉県足立郡大宮宿出身。北澤家は代々紀州徳川家の鷹羽本陣御鳥見役。新聞や雑誌を中心に多数の政治風刺漫画や風俗漫画を執筆。『楽天全集』は手塚治虫に影響を与えた。

    北沢家の家紋は丸に違い鷹羽紋であるが楽天の墓所には丸に卍紋がある。
  • 川本幸民の家紋

    川本幸民の家紋1810年 - 1871年7月18日、 蘭学者。
    摂津国出身。父は三田藩侍医。薩摩藩藩主島津斉彬に見出され、薩摩藩籍となり、蕃書調所教授となる。多くの科学の著訳書があり、白砂糖、マッチ、銀板写真なども試作しており日本の科学の発展に貢献した。

    家紋の太極図紋は雑司が谷霊園の墓所にて撮影。
  • 河合武雄の家紋

    河合武雄の家紋1877年3月13日 - 1942年3月21日、 女形俳優。
    東京市出身。本名は河合武次郎。読みは、かわいたけお。伊井蓉峰・喜多村緑郎とともに、三頭目と言われた。『心中天網島』『冥土の飛脚』『阿波の鳴戸』などに出演した。画像は青山霊園の墓所にて撮影。

    家紋は葉敷き向こう水仙紋。
  • 金山一彦の家紋

    金山一彦の家紋1967年8月16日 - 、 俳優。
    大阪市大淀区出身。『シャコタン☆ブギ』『稲村ジェーン』『ザ・中学教師』などの映画に出演。近年はバラエティー番組の出演が増えている。芳本美代子と結婚/離婚。後に、弁護士の大渕愛子との再婚。

    家紋の五つ金輪巴紋は、自身のブログにて確認。
  • 桂枝雀(2代)の家紋

    桂枝雀(2代)の家紋1939年8月13日 - 1999年4月19日、 落語家。
    兵庫県神戸市出身。本名は前田達。読みは、かつらしじゃく。超人的努力と空前絶後の天才的センスにより、客を大爆笑させる独特のスタイルを開拓する。落語家としての定紋は桂米朝一門の結三柏紋。

    家紋の丸に五三桐紋は中山寺にある前田家の墓所にて撮影。
  • 糟屋武則の家紋

    糟屋武則の家紋1562年 - 1607年、 大名。
    糟屋氏は播磨加古川城を拠点に鎌倉時代から続く武家。賤ヶ岳の戦いで賤ヶ岳の七本槍の一人に数えられ、その戦功により播磨国に二千石、河内国に一千石など合わせて三千石余を拝領する。関ヶ原の戦いに西軍として参戦した。

    家紋は三つ盛三巴
  • 魁輝薫秀の家紋

    魁輝薫秀の家紋1952年6月12日 -、 元大相撲力士。
    青森県上北郡七戸町出身。本名は、西野政章。所属は友綱部屋。最高位は関脇。引退後は、日本相撲協会理事を3期務め、年寄・友綱隆登として友綱部屋を経営し、大関・魁皇、関脇・魁聖などを育てた。

    家紋は中川久留子紋
  • 小野田元熈の家紋

    小野田元熈の家紋1849年5月12日 - 1925年9月25日、 政治家。
    館林藩下士・藤野逸平の二男。同藩の小野田安兵衛の養子となる。読みは、おのだもとひろ。茨城県知事、山梨県知事、静岡県知事、宮城県知事、香川県知事を歴任。貴族院勅選議員に任命される。谷中霊園にて撮影。

    家紋は丸に剣片喰紋