家紋や名字、その他「和」に関するコラム

  • 下村湖人の家紋

    下村湖人の家紋1884年10月3日 - 1955年4月20日、 小説家。
    佐賀県神埼郡千歳村大字崎村出身。本名、虎六郎。東京帝国大学卒業後に母校佐賀中学校教師や鹿島中学校校長等を歴任。講演や文筆活動で社会教育に尽力。青少年に影響を与えた『次郎物語』の執筆で知られる。画像は松月院にて撮影。

    家紋は九曜紋
  • 正田美智子の家紋

    正田美智子の家紋1934年10月20日 - 、 明仁(今上天皇)の皇后。
    東京府出身。日清製粉勤務の正田英三郎・冨美夫妻の長女。浩宮徳仁親王、礼宮文仁親王、紀宮清子内親王の母親。日本赤十字社名誉総裁、国際児童図書評議会名誉総裁を務める。本家筋の正田記念館にある提灯より判断。

    家紋は九曜紋
  • 白川義則の家紋

    白川義則の家紋1869年1月24日 - 1932年5月26日、 陸軍軍人。
    伊予国出身。松山藩士白川親応の三男。上海派遣軍司令官、関東軍司令官、陸軍大臣、軍事参議官等を歴任。上海での天長節祝賀会で爆弾に遭って重傷を負いそれが元で死去。最終階級は陸軍大将。画像は青山霊園の墓所にて撮影。

    家紋は丸に軸付柏巴紋。
  • 新見正興の家紋

    新見正興の家紋1822年5月 - 1869年11月21日、 幕臣。
    西御丸小納戸役・三浦義韶の子として出生し、大坂町奉行・新見正路の養子となる。読みは、しんみまさおき。柳原白蓮の祖父に当たる。外国奉行として日米修好通商条約の批准書を交換する正使として渡米。

    家紋の新見葦紋は、上高田・願正寺にて撮影。
  • 杉浦太陽の家紋

    杉浦太陽の家紋1981年3月10日 - 、 俳優、タレント。
    大阪府寝屋川市出身。本名は杉浦太陽(すぎうらたかやす)。芸名の読みは、すぎうらたいよう。代表出演ドラマは『ウルトラマンコスモス』シリーズ。家紋は丸に三本杉紋。妻・辻希美が自身のブログで息子のお宮参りの際の家紋写真を公開。

    家紋は丸に三本杉紋
  • 鈴木正三の家紋

    鈴木正三の家紋1579年2月5日- 1655年7月28日、 僧侶。
    三河国加茂郡足助庄出身。読みは、すずきしょうさん。元は徳川家に仕えた旗本である。本姓穂積氏で、三河鈴木氏の一族。職業倫理を重視し、日々の職業生活の中での信仰実践を説いた。

    家紋の下り藤紋は、足助観光協会より教えていただいた。
  • 諏訪頼重の家紋

    諏訪頼重の家紋1516年 - 1542年8月31日、 信濃国の戦国大名。
    諏訪頼満の嫡孫・諏訪頼隆の子。上原城城主。武田信玄によって上原城を攻められ降伏。弟の頼高と共に武田氏の本拠・甲府に連行され東光寺に幽閉された後に自刃。2007年のNHK大河ドラマ「風林火山」では小日向文世が演じた。

    家紋は梶の葉紋
  • 千田貞暁の家紋

    千田貞暁の家紋1836年9月9日 -1908年4月23日、 県令。
    薩摩国出身。藩士・千田伝左衛門の子。読みは、せんださだあき。戊辰戦争に新政府軍として参加。広島県、新潟県・和歌山県・愛知県・京都府・宮崎県知事を歴任。後に、男爵を授爵し、貴族院議員となる。家紋の抱き柏紋は、「華族家系大成」による。
  • 相馬半治の家紋

    相馬半治の家紋1869年8月15日 - 1946年1月7日、 実業家。
    尾張出身。旧姓は田中。欧米に留学し製糖業を研究。帰国後,母校東京高工(現東京工業大)教授。明治製糖の設立に加わり、明治製菓を設立。1923年から1942年まで明治製菓会長をつとめる。家紋の八曜に剣片喰紋は、鶴見総持寺の墓所にて撮影。
  • 園山俊二の家紋

    園山俊二の家紋1935年4月23日 - 1993年1月20日、 漫画家。
    島根県松江市出身。早大生時代に、福地泡介、東海林さだおと共に「早大漫研三羽烏」と称され注目される。代表作は『ギャートルズ』『ペエスケ』『がんばれゴンベ』など。画像は烏山・高源院にて撮影。

    家紋は丸に違い鷹の羽